さあ6月も後半戦が始まります!ZC33S スイフトスポーツはパワーゲート4による書換が本格稼働!

さあ、今日から6月も後半戦で実質稼働日10日間で今月も終わりですね。

でもまあ、自分は残業し放題、休日出勤し放題なので

諸々間に合わなければ、寝る時間が減るだけ、遊ぶ時間が減るだけです。

 

では、まずは先週末までに頂いたお土産を紹介する、通称お土産選手権!

 

まずは以前にも頂いたことのある

関西はHORAI 551の豚饅

冷めたとしても、水にくぐらせてラップで包み

レンジでチンすればフワフワホッカホカに戻ります!

 

栃木県小山市からは

地元の銘菓の詰め合わせを

キレイな化粧箱に入れて

お持ちいただきました。

 

長野県千曲市からは

名産品の杏子を使った

あんずパイを頂きました。

遠方各所からのお土産が多いんですが、今回最遠方地は

中国の天津から、本場の高級甘栗の

剥き身、個包装品が届きました!

韓国からのお土産は過去にもありましたが、中国からは初めてです!

 

皆さま、ありがとうございます。

スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

 

 

未だに長納期が続くRAYS製のVOLKブランドですが

2月に注文して半年納期を覚悟していたG025が

4か月の納期を経て入荷したのでGRヤリスに装着させて頂きました。

 

サーキット走行時は57エクストリームにA052でプリっぷりなサイズを選択し

ストリートではG025にADVAN FLEVAを選び車検もOKなリーガルサイズです。

 

 

今までダイナパックに載っていた

LOTUS EXIGE350 Sportを降ろし、代わりに載せられた

デモカーのZC33S スイフトスポーツはATFの圧送全量交換の効果を測定後

 

スマホのパワーゲート4専用アプリを使って

 

 

Target200からTarget230への書き換えを遂行します。

 

・・・えっ?て思いました??

 

そうなんですよ。

パワーゲートにはStockデーター(純正データー)以外にも

3つのデーターを入れられるように出来る拡張機能があり

そこに例えばTarget200 Target230 Target250を入れるなんて事も可能なんです。

 

そうすると純正データーと合わせて4つのデーターの中から

好きなデーターをオーナー自ら書換える事が出来ます。

 

今はまだStep1で十分だけど、すこし慣れたらStep2

マフラーとプラグの交換が終わったらStep3にしたい場合でも

都度、弊社まで来ることなく、ご自分のタイミングで書き換え可能!って言う

素晴らしいプランが選択可能となります。

 

ZC33S スイフトスポーツを例にしたパワーゲート4を使ったECUチューンの概要は

本日のnoteにて詳しく説明して行きます。

 

是非、ご覧下さい。