ZC33S スイフトスポーツ ECUチューンがここに来て咲き乱れております!パワーゲート4の追加情報も!!

昨日のブログの最後とnoteの記事にてZC33S スイフトスポーツの6速AT車両用

パワーゲート4を使ったインストールパッケージの発表を行いましたが

すでに多数の反響や問い合わせを頂いております。

 

その中でも1番多かったのが、6速MT車用はないのか?

 

実際、弊社でECUチューンを行う

ZC33S スイスポの7割ほどは6速マニュアルミッション車両です。

ECUチューン後の試運転まで行ってからお渡ししますので、その安心感を買う意味でも

遠方から来店して、実車施工すると言うオーナーが大勢いらっしゃいます。

こちらの車両は長野県は千曲市から来店して下さりました。

 

ただ、沖縄や北海道など、物理的に愛知県とは海を隔てている地域にお住いの場合

10万円を切るデーターをインストールする為に

わざわざ弊社まで赴いて頂くと言うのは現実的ではありません。

 

今迄はECUを取り外して送って頂くと言う方法で対応していましたが

パワーゲート4の登場で、その必要が無くなりました。

 

なので、6速マニュアルミッション車両のオーナーとしても

パワーゲート4への対応は気が気でない話だと思いますが・・・。

 

まだ6速マニュアルミッションに車両に関してはテストが出来ていません。

 

先のnoteに書き綴っていますが、AlienTech製の製品

もしくはその対応そのものは正直言って、あまり期待しては行けないものです。

 

なのでそれを

実際に販売するお店が如何に責任を持って対応するか?

が大事になります。

 

テストすら出来ていない車種のパワーゲート4を販売する事は

我々ビークルフィールドとしては出来ない事になります。

 

今後6速マニュアルミッション用のテストが終わり、問題無い事が確認出来次第

(多分、確実に問題はあると思うので、それが対策出来次第)

ブログにて案内させて頂こうと考えています。

 

 

続いて、6速AT車両であっても

すでに弊社や他店でECUを書き換えてしまっている車両に対応出来るか?

と言う問いですが、残念ながら、そのままの状態でパワーゲート4を使う事は出来ません。

 

他店で書き換えられてしまった車両に関しては、弊社では詳細が分かりませんので

そのお店に問い合わせて頂き

「ROMだけでなくEEPROM等の情報も含め完全にノーマルに戻せますか?」

とお問い合わせ頂き

出来ますと言う返事と返事通りの作業が行われれば

パワーゲート4を使用する事が可能になると思います。

保証はありませんし、責任も取れません。

思うだけです。

 

弊社でECUチューンしたZC33Sスイスポに関しては、すべて

入庫時のバックアップデーターが保存してありますので

書き換えられたECUを一度バックアップデーターにて入庫時に戻せば

パワーゲート4を使ったECUチューンにする事が可能です。

 

ただ、その為には再度来店して頂くか

ECUを一度取り外して弊社まで送って頂く必要があります。

純正データーに戻せる、もしくは複数のデーターを試せると言うメリットに対して

払わなければいけない手間と費用分の価値があるか?を再検討する必要があると思います。

 

最後に既にStep2のデーターが入っている車両で

Step2.5等の上位データーへアップデートする事が出来るか?と言う質問ですが

まずは上で説明した様に一度はECUをノーマル状態に戻す必要があります。

その上で現状のインストールデーターと新しいデーターの2つを

パワーゲート4に入れる事は可能ですが、その際のデーター代としては

差額の1.5倍が必要となります。

 

具体的に言いますと既にStep1が入っていてStep3にする場合は

単純な差額が20000円ですので×1.5で30000円

純正バックアップデーターへの書き戻しが15000円

パワーゲート4の端末代が70000円ですので税別で115000円が必要と言う形になります。

 

115000円でStep2とStep2.5データーが手に入り

いつでも純正データーに戻せると言う状況を

メリットと考えられる方にはお勧め出来ますが、そうで無い方にはお勧めはしません。

 

まだまだ取り扱い始めたばかりで、色々なことが確立されていない状況の

AlienTech製PowerGate4ですが、1車種ごとに足元を固めて行けば

弊社から遠く離れた遠方の方への助け舟になる事は間違いありません。

 

少しずつにはなりますが確実に開発を進めて行きたいと思います。

 

 

さて本日のnoteは我々ビークルフィールドが作業を依頼して頂く際に

申込金をお支払い頂くようになった経緯を説明しています。