今週末8月3日は岡崎市の花火大会の為、帰れなくなるので夕方以降は来ないで下さい。そして来週末からは夏季休暇です。

今週末8月3日の土曜日は

岡崎市の花火大会が近くの河原で催されます。

 

店のすぐ横を流れる矢作川の堤防にもたくさんの見物客が押し寄せまして

一般道をクルマが走ることが難しくなります。

 

なので夕方以降は弊社に近づかないようにしたほうが安全です。

納車や入庫は遅くとも17時ごろまでには済ませる事をお勧めします。

 

また、花火大会翌週の8月11日、日曜日より弊社も夏季連休を頂きます。

8月11日 日曜~8月15日の木曜日まではお休みとなりますので

その旨、ご了承下さい。

 

 

さて工場の方では

空っぽになったデフケースが鎮座・・・。

 

取り外されたのはZN8 GR86用

クスコさんのMZタイプLSDに組付けられていた

リングギアとボルト・・・。

ボルトのねじ山を見ると、結構な感じで潰されていて、酷いのだと

オウっふ・・・。

ねじ山の頭が潰れてる。

 

トルクレンチを使わずにインパクトでダダダダって締め付けたんでしょうか?

オーバートルクなんだと思います。

 

リングギア側のねじ山も

結構な感じで荒れているので超硬タップでねじ山修正してから

再度組み上げますが、今回はクスコ製では無くOS製のディアルコアLSDです。

 

アクセル開度にLSDがリニアに反応し過ぎてしまうと

オーバーステアを抑えるためにアクセルを戻す場面が出てきて勿体ないのので

極力アクセルを長く踏めるようにLSDの効くタイミングと言う物を調整し

早くからアクセルを踏んで行ってもオーバーになりにくいような設定にして行きます。

 

昔と違ってLSDに求められるのは効くかどうかではなく

どのように効くか?なんですよね。

 

組み込む際はダイヤルゲージで振れも確認しましたが

最大で0.04㎜触れてました。

許容範囲ではありますが、歯当たりのプリロードトルクは若干乱れますね。

 

LSDを組むと言っても、確認や調整しなければいけない個所は多岐に渡ります。

 

ドリ車屋でLSD組むと、大概の場合、これらの細かい調整はされずに

えいっや~で組まれることが少なくありません。

 

それで良いと言う人はそれで良いんです。

でも、それじゃ嫌と言う人も多いと思います。

 

たかがLSD、されどLSDです。

迷っているのであればご相談ください。

安くはありませんが・・・。

 

 

さてさて本日のnoteですが、まずは月が替わったという事で

noteメンバーシップ・プレミアムプランの宣伝から始まり

 

本題は

 

こちらの問題の解決方法実践編です。